TIGETでライブ配信イベントを作成する場合、必要な設定項目をご案内します。
1. 「基本情報」 の必要設定
「ライブ配信」にチェックをいれましょう。
「会場名」等、会場情報の入力が不要になります。

2. 「チケット情報」の必要設定
【TIGET LIVE使用の場合】
ライブ配信方法 : 「TIGET LIVE」 を選択
ライブ配信リンク : 配信サービス(Vimeo等)で発行される共有リンク(URL)を入力(※)

※ リンクを取得していない場合は、仮に「未定」と入力をし、リンクを取得されましたら設定をお願いします(ライブ配信リンクはイベント公開後〜イベント開催当日中まで変更可能)
その他の設定も全て終えたらイベントを公開しましょう。
【注意する設定】
チケットの受付時間等、日時・時間に関連する設定は、下記を参考に設定をお願いします。
開場 : 参加者が配信ページへアクセス・視聴可能となる時刻
開演 : 配信が開始される時刻として参加者さまへアナウンスされる時刻
先着販売(抽選申込)開始日時 : チケット受付開始する日時(空欄の場合、イベントページ公開と同時に受付開始)
先着販売(抽選申込)終了日時 : チケット受付終了する日時(空欄の場合、開催日23:59に受付終了)
公開日時設定 : イベントページを公開する日時(空欄のまま「公開する」とした場合、即時公開)
なお、配信サービスでの必要設定につきましては下記ヘルプをご確認ください。
▼《ガイド》配信仕様 / 各配信サービスでの必要設定
https://tiget.tayori.com/faq/ec4c496e93c0786fad81d3665ed8b742ec7c157e/detail/85f4cc05cf849441a3a2fe17439d00cad528585b